×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
福岡から帰宅しましたー。
とりあえず、昨日のドッキリ話だけでも。
昨日、某方宅で寝て居た所、ケータイがなりました。
968:「(・・・?どこの番号かなこれ)はい。もしもし968ですが」
○○店主さん:「あ、ヨツハさんですか?私○○の者ですがー。今大丈夫でしょうか?」
968:「あ、どうも。先日は面接して頂きありがとうございます~今大丈夫です
(・・・連絡するのに長くかかるかも、っていってこんだけ早かったなら落ちたな^^;)」
○○店主さん:「えーとですね、その面接結果のお話なのですが―――」
・・・。
受かりました よ ?!
・・・あれ?マジデ?;;;
思わず、私の前に受けた方(合格者)への話は大丈夫だったのか聞き返してしまうぐらい動揺・・・(・w・;
電話切った後、家主が風呂上りなのに、「今って夢!?」とか言ってみたり。
と言うわけで、市内にある写真屋さんのアシスタントになります!(><。
頑張るぞー!!
休みは火曜(メンテ日ですか!)で、11月は七五三と、成人式の前撮りで超忙しいって言われたんだ!!
京都オフ・・・危うし・・・???
行けなかったらゼロ君・フリちゃんたちと一緒に春に行きます・・・(;w;
やっと写真の一部が編集しおわったので、先月行って来た京都旅行のレポですー。
一日目。
前日から弟妹達の家に泊まり、4:30に起床。
弟達が寝てる内に出発なので、前もって近くの駅までの地図と、妹からの説明で準備万端だったにも関わらず、駅まで迷う orz
某所コンビニ店員さん。お世話になりました・・・。
毎度ながら、自分の方向ヲンチさ加減にびっくりデス(;w;

博多駅で友人達と集合後、7:00の新幹線で京都へ!
久々に再開した友人も居たので暫く話に花が咲きましたが、やはりというか皆早起きなので途中眠りに落ちましたw。
私も何時の間にかzzz。そしたら撮られていた・・・ww→
誰だ隠し撮りしたの!(#゚益゚)とか思ったら、他の皆も結構とってるし。マテコラ^^。
で。3時間かけて京都到着!現地集合の友人1名と合流後、ホテルへ荷物を置き太秦・嵐山方面へGO~><
まずは太秦・映画村。
映画やドラマの撮影に使われている町並みが広がっています。
←これも友達の隠し撮り^^;
あと1人の友人と私で着物を着ていったら、入場料半額になった(>w<
ここでの目的は、コスプレと写真撮りです!
で。こんな感じに変身しました☆。→
流石にプロが化粧してくれてるお陰で、顔が元と全然違います。
まぁ、写真じゃ顔分かりませんが(笑
総勢七名で新撰組×4、千姫・忍者・花魁をやりました(>w<
皆で歩けば他の観光客さんに写真を頼まれ、歩けばまた・・・な繰り返し^^;
そして去年同様、一番背の高かった私は男性に間違われる始末ww。
大阪のおばさんに、「おにいちゃん!」といわれた時は、友人達が吹きだしてました(;w;
太秦で観光が終わると、今度は少し移動して嵐山方面へ。
友達お勧め!な、マンゴー・ほうじ茶・抹茶・バニラの4色ソフトクリームを食べながら、竹林を散策。
竹林が青々しててすごく綺麗で、空気も良くて最高でした~^^
そこで私の「死体が埋ってそう」と言う発言に友人達は納得しつつ、「お前が言うと洒落にならんから止めろ^^」と返されました。
あ。本当に素敵な所ですから!(>w<b
竹林散策が終わると、歩いて近くの渡月橋へ。
ここの橋は、構造が昔ながらという感じでした。
この時既に夕方だったので、かなり涼くて洋服の友達達には、ちょっと寒かったらしいです^^;。
しかし、現地で、写真でと何度見ても橋が長い!。
京都の川って、幅がかなり広いと思う。
一日目。
前日から弟妹達の家に泊まり、4:30に起床。
弟達が寝てる内に出発なので、前もって近くの駅までの地図と、妹からの説明で準備万端だったにも関わらず、駅まで迷う orz
某所コンビニ店員さん。お世話になりました・・・。
毎度ながら、自分の方向ヲンチさ加減にびっくりデス(;w;
博多駅で友人達と集合後、7:00の新幹線で京都へ!
久々に再開した友人も居たので暫く話に花が咲きましたが、やはりというか皆早起きなので途中眠りに落ちましたw。
私も何時の間にかzzz。そしたら撮られていた・・・ww→
誰だ隠し撮りしたの!(#゚益゚)とか思ったら、他の皆も結構とってるし。マテコラ^^。
で。3時間かけて京都到着!現地集合の友人1名と合流後、ホテルへ荷物を置き太秦・嵐山方面へGO~><
映画やドラマの撮影に使われている町並みが広がっています。
←これも友達の隠し撮り^^;
あと1人の友人と私で着物を着ていったら、入場料半額になった(>w<
ここでの目的は、コスプレと写真撮りです!
流石にプロが化粧してくれてるお陰で、顔が元と全然違います。
まぁ、写真じゃ顔分かりませんが(笑
総勢七名で新撰組×4、千姫・忍者・花魁をやりました(>w<
皆で歩けば他の観光客さんに写真を頼まれ、歩けばまた・・・な繰り返し^^;
そして去年同様、一番背の高かった私は男性に間違われる始末ww。
大阪のおばさんに、「おにいちゃん!」といわれた時は、友人達が吹きだしてました(;w;
友達お勧め!な、マンゴー・ほうじ茶・抹茶・バニラの4色ソフトクリームを食べながら、竹林を散策。
竹林が青々しててすごく綺麗で、空気も良くて最高でした~^^
そこで私の「死体が埋ってそう」と言う発言に友人達は納得しつつ、「お前が言うと洒落にならんから止めろ^^」と返されました。
あ。本当に素敵な所ですから!(>w<b
竹林散策が終わると、歩いて近くの渡月橋へ。
ここの橋は、構造が昔ながらという感じでした。
この時既に夕方だったので、かなり涼くて洋服の友達達には、ちょっと寒かったらしいです^^;。
しかし、現地で、写真でと何度見ても橋が長い!。
京都の川って、幅がかなり広いと思う。
京都三日目。
京都最終日!この日は少し小雨がチラつく中、三十三間堂・東寺へ。
去年も行きましたが、三十三間堂の1001体の千手観音と、仏像は圧巻です。本当に凄い!><
去年は私が中の雰囲気にやられてフラフラしていたので、ちょっと気合を入れてから中へ入りましたw
好きなんですが、癒しの中にピリピリしたものが混ざった独特の雰囲気に当てられる・・・;;
ここは中が撮影禁止なので、外に出てから少し風景撮影のみ。

――かと思いきや、外でこんな事を・・・。
友人:「折角千手観音を見たんだし、千手観音な写真撮ろうよ!!(・∀・」
他:「イイネ∑(・∀・」
→すいませんアホです・・・!笑。
ちなみに私は背が一番高かったので、一番後ろにちょこっとw
この後は、時間もないのですぐに東寺へ。
広いから、外周も、内もスタスタスタスタ歩く歩くw。
入り口を見つけに外周歩いていたら、M嬢が友人Yにセクハラしたらしく、Yが集団から1人走るw。
M嬢追いかける。他:何時もの事なので傍観(ぁ。
M嬢:「はっはっは。何を逃げるのかね!!」(例の歩き方で)
他:「ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
何処まで行ってもヲタクはヲタクでしたw。
M嬢、GJ(^^b
ここでも仏像を見たのですが、写真不可だったので残念^^;
立体曼荼羅と言って、仏像を曼荼羅の配置で置いて有りました。

敷地にあった五重塔も見学。
この時丁度晴れていて綺麗に見えました^^
ここの塔が同じ創りの塔の中で一番高い塔なんだと、入り口にいた地元のおじさんが話してくれました。
・・・鳩を凝視していて、話しかけられたとか言えませんww
そこからは京都駅へ真っ直ぐ向かい、また新幹線で博多まで~。
もちろん、皆爆睡してました><
以上5月の京都の旅、終了です。
長かったw最後まで読まれた方お疲れ様でした&ありでした(>w<
後日談。
旅行から帰ると、バイト先に私の名前入りでこんな紙が。←
968:「・・・何これ?;」
さいな:「あーそれ呪返しだってww」
968:「はい!?∑(・w・;)」
Nちゃん:「えっと、968さんが旅行に言ってる間、私が968さん並みのボケをかましまくったので、『きっとこれは968さんが呪を置いてったんだ!!』と思って、呪返しを・・・(・w・」
968:「まて。どういう意味だwww」
えーと・・・店長達に見られなかったことを祈ります・・・よ?。
京都最終日!この日は少し小雨がチラつく中、三十三間堂・東寺へ。
去年も行きましたが、三十三間堂の1001体の千手観音と、仏像は圧巻です。本当に凄い!><
去年は私が中の雰囲気にやられてフラフラしていたので、ちょっと気合を入れてから中へ入りましたw
好きなんですが、癒しの中にピリピリしたものが混ざった独特の雰囲気に当てられる・・・;;
ここは中が撮影禁止なので、外に出てから少し風景撮影のみ。
――かと思いきや、外でこんな事を・・・。
友人:「折角千手観音を見たんだし、千手観音な写真撮ろうよ!!(・∀・」
他:「イイネ∑(・∀・」
→すいませんアホです・・・!笑。
ちなみに私は背が一番高かったので、一番後ろにちょこっとw
広いから、外周も、内もスタスタスタスタ歩く歩くw。
入り口を見つけに外周歩いていたら、M嬢が友人Yにセクハラしたらしく、Yが集団から1人走るw。
M嬢追いかける。他:何時もの事なので傍観(ぁ。
M嬢:「はっはっは。何を逃げるのかね!!」(例の歩き方で)
他:「ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
何処まで行ってもヲタクはヲタクでしたw。
M嬢、GJ(^^b
ここでも仏像を見たのですが、写真不可だったので残念^^;
立体曼荼羅と言って、仏像を曼荼羅の配置で置いて有りました。
敷地にあった五重塔も見学。
この時丁度晴れていて綺麗に見えました^^
ここの塔が同じ創りの塔の中で一番高い塔なんだと、入り口にいた地元のおじさんが話してくれました。
・・・鳩を凝視していて、話しかけられたとか言えませんww
そこからは京都駅へ真っ直ぐ向かい、また新幹線で博多まで~。
もちろん、皆爆睡してました><
以上5月の京都の旅、終了です。
長かったw最後まで読まれた方お疲れ様でした&ありでした(>w<
旅行から帰ると、バイト先に私の名前入りでこんな紙が。←
968:「・・・何これ?;」
さいな:「あーそれ呪返しだってww」
968:「はい!?∑(・w・;)」
Nちゃん:「えっと、968さんが旅行に言ってる間、私が968さん並みのボケをかましまくったので、『きっとこれは968さんが呪を置いてったんだ!!』と思って、呪返しを・・・(・w・」
968:「まて。どういう意味だwww」
えーと・・・店長達に見られなかったことを祈ります・・・よ?。
今日お客さんに言われた言葉。
お客:「店員さん。そんな顔して萌えキャラなのか・・・」
一瞬聞き間違えかと・・・w;。
単に靴紐を踏んづけて、足が上がらずに倒れて、横にあった壁に盛大な音を立ててぶつかっただけですよ?w。
で、お客さんに見られて、上記発言をされました。
本気で、キョトンとしてしまった(・w・;
お客:「店員さん。そんな顔して萌えキャラなのか・・・」
一瞬聞き間違えかと・・・w;。
単に靴紐を踏んづけて、足が上がらずに倒れて、横にあった壁に盛大な音を立ててぶつかっただけですよ?w。
で、お客さんに見られて、上記発言をされました。
本気で、キョトンとしてしまった(・w・;
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
968
年齢:
40
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1984/12/14
趣味:
絵描き。着物でお出かけ。
自己紹介:
九州某地に生息中。
仕事しながら絵を描いて暮しています。
緑とか山とか空が大好き。
雲と同音異義語なカサカサ動くヤツは天敵。
超絶方向ヲンチ。
大ボケな(らしい)ので、付近の方ご注意ください。
ROではオデン鯖に居住。
仕事しながら絵を描いて暮しています。
緑とか山とか空が大好き。
雲と同音異義語なカサカサ動くヤツは天敵。
超絶方向ヲンチ。
大ボケな(らしい)ので、付近の方ご注意ください。
ROではオデン鯖に居住。
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター